お話おじさん′終活記

はや人生はラストステージ、いつのまにか年が過ぎ、いまがいちばん自由で、楽しい。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自分に都合のよい夢

昨夜は、これまでにない、はじめての奇妙な夢をみた。夢は、みないという人もいるが、みていても、ほとんどは目が覚めるとすぐ忘れてしまうという。ところが、わがは、毎晩のようにみて、覚えいるケースが多いように思う。それだけ、脳が寝ていても、活発に…

アヤメ1号

今日は先日仕入れたが、できなかった残りの苗を植えた・・・ミニトマト1本、ふつうのトマト8本、キュウリ3本、ゴーヤ1本にスイカ3本。 まだちょっと寒いし、風もあるので、覆いをした。これまでの経験から、わが家で食べる分はじゅうぶんできるが、皆さ…

琵琶と尺八の話

今日は雨なので、放送大学へ・・・琵琶と尺八の話を視聴しました。日本の伝統楽器の音を最新の音響装置で、情報科学的に分析し、解明する話でした。 琵琶も尺八も源流はオリエントで、西と東に伝わっていったという歴史を持っているが、その後の発展は、相反…

食べたことのないグルメ

今日は夏野菜に苗を植えようと、朝から苗を仕入れに行った。はじめに近くのヤマギシで、ナス、ピーマン、トマトなどは、地元農家が育てた自根苗でそろえ、それから品揃えの豊富なムサシに行って、接木のゴーヤと黒玉スイカに、大野のサトイモを買って、帰っ…

納豆卵ごはん

昨日、全労済から今年度の個人年金の振込通知が届いたら、今日はさっそく市役所から税金の納入通知がきた。 納税の義務は果たさなければならないから、天引きされる税はいうまでもなく、家土地、車の資産税など自動支払いにしている。 その他のNHK視聴料…

空振り・・・

ミーティングを終えてから、最長老のH氏を見舞おうと思って、氏の好きな竹の子を掘って持って行った。 H氏は、今年で90歳になるが、85歳までは元気だったが、胃がんになってから、だんだん体調を崩してきて、その後膀胱がんになってからは、血尿が出る…

ジャガイモの芽かき

今日も一日畑で、ジャガイモの芽が出そろったので、芽かきした。芽を1、2本残して、他は抜き、追肥を施したが、100本近く植えたので、けっこう時間をとった。ジャガイモは、地中で伸びた茎に実(イモ)がつくので、生長とともに2、3回土寄せをしなけ…

アシタボの天ぷら

今日はT氏と会報来月号の編集をした後、電話番を代わってもらって、また裏山で竹の子を掘った。 もうかなり伸びているのもあって、今のうちに採っておかないと、手が付けられなくなるが、きりがないので、袋にいっぱいになったので、そのままお土産に持って…

アリストテレス

金曜日は、いつもは会館の電話番をするが、都合で明日になったので、代わりに午前中は放送大学へ行った。 昨日のプラトンに続いて、今日はアリストテレスのことだったが、美学の話はおいて、この2大巨頭がとても対照的だったということが興味を引いた。 ア…

ストレスのこと

今日は、会報の仮編集をしたあと、放送大学へ・・・新学期から、再度西洋芸術の講義を視聴している。 自然科学、社会科学など科学分野の新しい知識には、とても関心があるが、視聴していて、いちばん興味を感じるのは、人間の感性がかかわる芸術・美学の話で…

さすがに疲れて・・・

今日も晴耕、夏野菜を植える畝作りをし、緑肥にするエンバクを刈って、スイカ畑を準備するなど、一日労働。 さすがに疲れて、ブログを書くのが億劫になったが、たまたまぼーっとテレビを視ていたら、探検バクモンが迎賓館をやっている。 前にも書いたと思う…

5時起きで山へ・・・

いつも迷惑をかけているボウリングメイトに、竹の子を上げたいと思い、今朝は5時起きで山へ行った。表年なので、1時間ほどで20本ほど採れ、いつも起きる7時過ぎには、帰宅できた。 クラブは10時開始なので、一休みして参加した。中に熊本出身の方がい…

自然が醸し出す精気を・・・

猫の額に近いわが庭も、春爛漫を迎えて、新緑が出そろいました。大した木はありませんが、いちおう主木にモッコクを植え、ほかに常緑樹には、キンモクセイ、カクレミノ、チャボヒバ、竹などありますが、若葉萌える落葉樹が好きなので、モミジ、ツツジ、ドウ…

生涯健康脳

今日は風が強いので、畑は止め、放送大学へ行って、来月号会報の原稿を書くことにした。原稿作りは、家にいてもできるが、家にいると、何かと邪魔?が入るので、集中できない。 その点、放送大学はいい・・・自習室があるし、据え置きのパソコンもプリンター…

熊本地震におもう

熊本地震の惨状はすさまじい・・・山が崩れ、道路、橋、家屋など人工物という人工物は大きな被害を受けたばかりでなく、尊い人命まで失われた。 一昨日から、今朝と2度にわたって起きた震度7の地震が被害を大きくしたというが、いまだ震度5以上の余震が続…

平凡に毎日を送れることのありがたさ

今年はこれまで、まあまあ平穏だったが、昨日は熊本で震度7の大地震・・・不運にも亡くなられた方に心よりお悔やみ申し上げます。今日は、時期を逸しないようにと、近所の方にもお配りしたいので、また竹の子掘り・・・今年は当たり年で、たくさん採れまし…

元気でいられる要因の一つ

今日は天気になったので、畑の畝作り・・・昨日の雨で土が水分を含んで、ちょっと粘ついたが、堅いよりいい。 もともと水田で粘土質の土なので、畑には不向きだと思うが、水はけはい。しかし、ふつうより畝を高くするようにしている。 畑仕事のうち、土を耕…

ベテランのミス

この4月から利用ができるとのことで、銀行から案内を受けて、デビットカードをすぐ申し込んだが、もう4月も半ばなのに、カードが来ない。やっと11日に、初めて、本人限定受取郵便物のお知らせをを受け、今日午後局員に配達してもらった。局員は、かなり…

孫を預かった

孫が1年生になったとたんに、クラスの役員を嫁さんがすることになって、さっそく役員会とかで、昨日は午後孫を預かることになった。 孫の相手は家内に任せて、こちらは畑に専念したが、疲れて、早めに切り上げた。代わって相手をしたが、わがコレクションを…

葉桜

今日も金沢に出たが、山はすっかり葉桜になったが、これもこれで新緑で美しい。早々に仕事を終えて、図書館に行った。 きだみのるの著書を二冊再読した。社会学を学んだ者として、彼の、日本は部落性を本質とする農村文化と、近代性を理念とする都市文化の二…

全く無責任な仕事

今日は春の町内いっせい溝掃除の日・・・朝8時に公園に集合し、お話があって、開始。毎年と同じく、我が家の前と向かいの溝をきれいにした後、用水沿いに深い溝があるので、ここのゴミを取った。入ると肩まで来るから深さ1m2、30はあるこの溝はまず子…

匂うこと匂うこと

今日は朝から畑に出て、春一番の大仕事・・・穴を掘って、堆肥を埋めた。それだけのことだが、これがけっこうな重労働。 まず、夏野菜を植える畝約12メートある距離をスコップ一本で、穴を深さ30センチ以上、幅約30センチで掘る・・・休み休み掘るので…

美しいとは感じるが・・・

朝会館で用事を済ませてから、四百年の森に行ってみた。あまり知られていないようだが、金沢市が加賀藩400年を記念して植えた桜の名所で、卯辰山の谷間にあるので、他所とは、開花が少し遅れるし、枝垂桜も多い。 他は昨日の雨風で、見頃が過ぎたが、ここ…

孫の小学校入学式

今日は孫の小学校入学式、こちらも新年度を迎えて、放送大学へ初登校した。西洋芸術史を申請したので、第1回を視聴した。 芸術とは何かをテーマに、古典芸術作品の解説をとおしての話だった。 今のアートと大きく違うのは、単に美的感覚にうったえるものでは…

まだ生きているという証明を提出

今日は職員のNくんが、午前中娘の小学校の入学式に行くので代わりに会館に出た。好天に恵まれて、よかった。 一昨日とは違い、前の道は花見の車がよく通る。中には坂の途中で、一時停車する車があり、歩いて上る人もちらほら・・・自転車で上ってきた青年も…

70歳以上は2割アップ

今日のボウリングには、少し家を早く出て、高橋川沿いの桜並木道を散歩した。風もあったせいか、満開の桜がはや散りはじめた。 いつもの通り、パッとしないままの帰りに、車屋に寄った・・・昨日任意保険が7日に切れるという電話があったので、支払いのため…

今日は無情の雨

満開の桜に、今日は無情の雨で、いつも車の絶えない卯辰山道が今日は閑散としていて、たまにしか通らない。 午前中は、電話番をしながら原稿の打ち込みをした。来客が二人で、電話は一本もなかった。午後も小雨が止まないので、晴耕雨読をまね、青空文庫を開…

今になって、はまりそう

先日帰りがちょっと早かかったので、図書館に寄って、坂口安吾の「道鏡」(大活字本)を読んだ。 授業で学んだ道鏡は、日本史上、天皇の位を狙った唯一の怪僧であったが、安吾の解釈は違って、藤原氏にハメられた人物としている。 今日をいつもブログを読ん…

兼六園周辺を散策

桜咲く今日も好天で、家にはいられない・・・朝から散歩をかね、いつものコースを辿って、兼六園周辺を散策した。 休館の県立図書館に車を(勝手に)停めさせてもらって、本多の森を抜け、護国神社と、あっというまに満開になった桜を眺めながら、兼六園に入…

芦城公園

朝、芦城公園満開のニュースを視た家内が、午後行こうというので、小松まで花見に出かけた。 以前本陣美術館には来たことがあるが、桜の頃ははじめて、兼六園と同じ、前田家ゆかりの庭園だが、こじんまりとしていて、なかなかいい。今日の暖かさで、いっせい…