お話おじさん′終活記

はや人生はラストステージ、いつのまにか年が過ぎ、いまがいちばん自由で、楽しい。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

現代人文地理学を視聴する

もう70年ほど前になる高校時代、東大新卒の先生から人文地理を教わったが、勉強した中味のことは何も思い出せない。覚えているのは、この新米先生が授業中にナツメヤシを誤って、ナツヤスミと発音したことで、よっぽど夏休みがくるを心待ちにしていたに違…

育った環境の違い

11月も残り1日になった。例年だと中旬からは木枯らしが吹いて、みぞれが降る、一年でいちばんきらいな天気にあうがのが、今年はいい天気が続いている。予報通りの暖冬なのだろうか。 北陸のことだから、いずれか陰鬱な日々の訪れを覚悟しているので、今日…

サードエイジ論

今日は、放送大学で高齢化の社会理論について学んだ。 話の中で、とても勇気づけられたのがサードエイジ論だった。イギリスのラズレットが提唱した学説で、人生を4つの年代に分けて、そのうちの3番目(サードエイジ)を全盛期とする。人生の年代区分は 一…

ボウリングクラブが再開

3週間ぶりにボウリングクラブが再開したので、今日参加した。 ボウリング場に入ってビックリ・・・座席からAV機器のセットが総入れ替えされ、新装オープンだった。まるで、異空間になったような感じで、スタッフの言うことには、この2週間かかった工事が…

交際費のこと

今年小学3年生の孫娘がきのう、賞状を見せにやってきた。夏休みの自由研究と読書感想文とが、それぞれ努力賞と佳作に入賞して、今になって、やっと賞状が届いたそう。「よかったね!」と喜んでもらえるのは、親のほかはジジババ・・・そして、目的はお祝い…

貴景勝関、初優勝おめでとう

貴景勝関、初優勝おめでとう。入幕26場所22歳で初優勝はごりっぱ。何といっても、立ち合いからの当たりがすばらしい。小さいながら、大型力士の多いなかでも、引けを取らないし、相撲態度がいい。 第一は本人の努力にちがいないが、師匠だった貴乃花親方…

2025年大阪万博

今日の朝刊トップ記事は2025年大阪万博決定の見出しだった。7年後のイベントになる。岡本太郎の太陽の塔で象徴された前回はまだ若かったし、2回行った。愛知万博にも行っているので、関心は尽きない。ただ行けるかどうかが問題・・・はたして、90歳…

1年やってきて・・・

陶芸教室に入り1年やってきて、少しは器らしい形に仕上げられるようになったかと思う。まだまだ細かい所まではいかないが、どういう作り方がいいのか、分かりかけてきがする。 始めは、全体をイメージして、大胆に大体の形作りをする。次に器の形にもってい…

人生の姿か

今日は2週間ぶりに、鍼灸整体治療を受けてきた。この治療をすると、全身で血の巡りがよくなり、いわゆる気の流れもよくなるよう。それでか、この夏からずっと悩まされてきた、手の湿疹が快方に向かっている。 これをまたはじめたのは、将来的な、わが老体の…

無題

お里から電話があった。家内の奈良にいる姉が腰の手術をするという。ベッドから腰が痛くて起き上がれなかったので、診てもらったら、手術ということになったらしい。手術を勧められたということは、かなり悪いと思われる。先立たれて一人暮らしだが、手術に…

老体向きか・・・

今日は11月にしてはめずらしい、天気がいい上、風もなく、穏やかな日だった・・・こんな日は一日畑のアウトドア―生活。もう下旬に入るので、エンドウの種を直播きした。種は今年収穫したさやを乾燥させて採取した中から、よさそうなのを70粒選んでした。…

老子に学ぶ

今日のように天気がよくない月曜日は、放送大学は休講日だし、大したイベントはまずないし、映画を見に行くか、図書館へ出向くかしかない。 その助けになるのが、昨年新しくオープンした市の図書館で、年末年始と水曜日以外はいつも開館している。しかも、自…

兼六園の紅葉

天気がいいので、午前中兼六園の紅葉を見にいつものコースで散策した。駐車した中村美術館で、開催中の茶の湯の道具特別展で名器をカメラにおさめた。これらの名器が、いま習っている陶芸のモデルになって、制作目標にできればばさいわい。兼六園は紅葉はお…

最後の別れは・・・

今日の曽野綾子氏の寄稿は、友人の訃報という題で「最後の別れは」は不意に来るとうたった。過去を思い出すと、人間の最後の別れはいつ訪れるのかわからない。知らないうちに亡くなっていたいた人も最近はいる。それを思うとほんとうは、これが最後と思って…

安心安心・・・

また胃を壊したのか、今日は食欲が出なくて、朝は食べたが、それからは絶食・・・胃は空なはずなのに、食べる気がしない。反対に、家内はよく食べる。三食のほかに、おやつをし、さらに寝る前にもお腹が空いて、パンなど食べるよう。そのため、わが家にはお…

H氏を訪ねた

毎年ダイコンが採れると、持参して元同僚のH氏を訪ねることにしている。今日は放送大学に行くので、回って寄った。 朝すぐだったので、彼は家にいたが、何となく淋し気・・・奥さんが入院したという。車で家に近づいたとき、外から家がそれとなく元気なく見…

灯油ストーブを出した

寒さを感じるようになってから、これまでエアコンを入れていたが、今日は北海道で初雪があったよいうにので、灯油ストーブを出した。北陸の冬はエアコンではしのげない。まして今の家と違って、昔作りなので、隙間風で部屋は暖まらない。息子のところなどは…

湿疹のこと

この夏、手の甲に発症した湿疹がまだ良くならず、かゆみに悩まされている。かゆみは朝はいいが、昼から始まり、夕方になるとひどくなる。知らず知らずかくので、家にいる時は薄い白手袋をするようにしている。皮膚科の医者は何もいわず、塗り薬と内服薬を処…

奥卯辰山へ紅葉を見にいった

今日はミーティングの日なので、朝金沢へ出た。そして帰りに奥卯辰山へ紅葉を見にいった。公園は月曜の午前だというのに、駐車場はほとんど埋まっていた。 同じく紅葉狩りにきた方ともいっしになったが、元ゴルフ場だった、この公園にはいまも一部がパークゴ…

嫌な夢を見た

朝方に嫌な夢を見た。 家内が分かれ話をもち出した。「私はお茶を教えて、やっていける・・・」などという。そう言われて、カッとなり、首を絞めたが、断念して止め、詫びた。そして目が覚めたが、夢の中ながら、よく止めたとおもう。この頃は悪い夢をほとん…

反動か・・・

二日前に鍼灸整体の治療を受けた。腰は楽になったものの、「疲れが出ます」と告げられたが、そのとおりになった。 いつも6時半には目が覚めるのに、昨日は7時半に家内に起こされるまで寝ていたし、午前中は身体全体がだるく、何もする気がおきなくて休んで…

立ち読み(座り読み?)

今日はいつもの本屋でベストセラーを一時間ほど立ち読み(座り読み?)・・・各ジャンルの本を開いたが、実用書トップの「医者が教える食事術」で、AGEという術語を知った。このAGEは年齢ではなく、訳すと終末糖化産物となる専門用語の頭文字をとった…

今の健康を維持していきたい

今日からまた鍼灸整体総合治療を受けることにした。にぶい腰痛と朝の筋肉の張り、速く歩けなくなったなど、日常生活を送る上では特に困ることはないが、老化はいなめない。 せめて、今の健康を維持していきたいという思いからで、PPKが目標である。この治…

わが縮小過程

今日から人間発達論の講義を視聴することにした。第一回は概説だったが、その中で、社会的人間としは、三つの過程があるとした。第一は学習過程で、社会で独立して行動できる人間に成長し、役割分担できる能力(知識・技能)を修得する段階。 第二を遂行過程…

ハクサイ作り

ボウリングクラブでは、合間にボウリング以外のことに話がはずむことがある。今日は野菜作り仲間でもあるK氏に、ハクサイについた小さな黒いものにちて聞かれた。 今年も白菜を30個ほど作っているが、去年の忘年会で景品にわが菜園のハクサイ(とても評判…

今日は休養

天気がいいので、朝から畑に出て、来年に備えての土起こした。スコップでの天地返しはけっこうな労働なので、マイペースでしたが、しばらくして疲れがでてきた。いつもと違って、吐き気もしてきたので、ムリは禁物と止め、今日は休養することにした。吐き気…

子機が故障

もう30年は前に設置した電話機の、2階の寝室においてある子機が故障した。まったく電気が通じないくなった。ちょうど息子が孫をつれ、訪ねてきたのでみてもらった・・・充電可能な乾電池の寿命がつきたらしく、機器それ自体ではないという。ほとんど使用…

全国初の出土例だとか

最近新たに末松廃寺跡で発掘されて話題を呼んでいる「女子像が線刻された土製品」がカレードで公開されていたので、陶芸教室の折に見た。 もっと大きなものかと思っていたが、縦19cm、横9.5cmで、ガラスケースに納められていた。 説明文によると、…

夕食はもう鍋

もう寒くなってきたので、夕食はもう鍋にすることにした。鍋は身体の芯から暖まるので、新陳代謝をよくするし、冬の健康維持に欠かせない。しかも、材料の大半は自家製の野菜でまかなえる。お店から買ってくるのは、豚肉(にしている)、豆腐、しらたきにし…

日の経つのが早い・・・

渋谷のハロウィーンは、厳重警戒の下でか、逮捕者はでたものの、大したことなく終わって、今日11月を迎えて、さっそくのおしゃべり会を開いた。(←立体マンダラ)早いもので、もう今年も残り2か月。どうしてこんなに日の経つのが早く感じられるのだろう・…