お話おじさん′終活記

はや人生はラストステージ、いつのまにか年が過ぎ、いまがいちばん自由で、楽しい。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

また仕込んだ

7月も今日で終わり、いよいよ猛暑の8月を迎える。今年は黒ニンニクで夏を乗り切ろうと、自家製に挑んだ。さいわいうまくできて、毎日朝晩ニ片ほど食べている。残り少なくなったので、今日はまた仕込んだ。 作り方はネットの記事を参考に工夫を加え、わが流…

先入観

今日は天気がよかったので、草刈りをした。借りて畑をすることのした隣家の空き地が草茫々で、いつかしなければと思っていたが、雨続きで今日までできなかった。草刈機はないので、Sさんのを借りた。畑仲間のSさんはいま入院中なので、先日見えた奥さんに…

隠れメリット

家内がセミが鳴き始めたという・・・やっと梅雨が明けたかな。家内は耳がよく目がわるい。そしてわがは耳が遠いいが、目はいい。だから二人で一人前と夫婦はよくできている。先週から頼んだ夕食宅配も、一人前を二人して食べ分けてきたが、8月に入っても続…

日本社会のおかげ・・・

この天気では外仕事はできないし、今日はもっぱらパソコン相手に時間つぶし・・・ゲームをしたり、放送大学のネット配信の講義を視聴したり。その講義では「貧困とは何か」を考えさせられた。2018年、世界人口の1%にあたる富裕層が1年間に生み出され…

運の良し悪し

今日はラッキーだった。シルバー人材センターに庭木の剪定を依頼していたところ、昨日下見にきた。小雨ならするとのことだった。それが午前中は降らなかったので、二人きて剪定作業ができ、しかも昼前に終わった。午後はけっこう降ったので、できなかっただ…

いい運動に

今年はなかなか梅雨が明けない、そして台風もこない。太平洋高気圧が張り出してこないので、梅雨前線が停滞している。やはり温暖化が原因なんだろうか。体調を壊さないように注意しているが、はやく夏なんだから夏らしくなってほしい。 今日はさいわい降らな…

毎回模索

今日の土曜日も陶芸教室に出席した。新しく親子3人が入ってきた。母親がまだ幼い長女と長男を連れての参加・・・お姉ちゃんはお皿、男の子はポケモンの絵本をみては何か作って楽しそう。 わがはいつものように手ひねりの茶碗作りで、今回はこれまでよりもち…

ゴキブリは絶えない

先日大きいゴキブリ一匹が台所に出たので、さっそくまたホイホイをあちこちに仕掛けた。どこにいるのかときどき現れてはあわてさせられる。家内はきれいずきな方なので、しょっちゅう掃除しているが、それでもゴキブリは絶えない。このゴキブリとは長い付き…

朝方の冷え込み

梅雨時の天気は暑いのか寒いのか、その日その日、その時その時で変わるのでとても過ごしにくい。若い時とは違って、環境に対する適応力が衰えたのか、その変化がすぐに身体に現れる。夏風邪に注意しているが、どうも鼻がグズグズする。そして右肩に痛みがは…

眼底検査を受けてきた

昨日に続いて今日も病院通いとほめられない日になった。先ずは、かかりつけ医のところでの定期検査の後、白内障の手術をした眼科医のクリニックで眼底検査を受けた。かかりつけ医はすぐ終わったが、眼科医は評判がいいせいか、患者がおおぜいで10時には入…

保険さまさま

今日は通院日なので朝食を終えたら、すぐ病院へ・・・受付がすんだら、はじめに血液検査の採血とレントゲン撮影をしてもらってから、担当医の診察を受ける。採血とレントゲンはすぐ終わるが、その結果が出るまで時間がかかるから待たなければならない。やっ…

今日の献立

夕食を宅配してもらうことにしたが、今日が初日で午後4時過ぎに届けられた。Tさんという中年の女性の方が担当になった。おかずだけのコースをお願いしたら、プラスチックのしっかりした容器に5皿入っている。食べるときは、ふたをとって、電子レンジで温…

地の慣習

今日も天気がよかったので、前から気になっていた用水沿いの土手の草刈りをした。ここは地の人は昔ながらに官地(かんち)というが、市有地でだれもきれいにしない。昔から隣接地の所有者がするのが地の慣習になっているよう。あらたに隣家の空き地をお借り…

手ひねりの茶碗作りに

今日も陶芸教室に行ってきた。やっと茶碗の形作りができたので、先生に見てもらったら、厚さはちょうどいい、もう少し底を削るようにとのこと。そして、「Mさんはマイペースですね・・・」と加える。 教室に入って以来、手ひねりの茶碗作りに目標を定め、周…

久しぶりに庭掃除

来週から生協の夕食宅配を受けることにしたら、今日担当者が一週間の献立表を持参して確認にきた。宅配の時間は夕方の5時頃で、チャイムして玄関戸を開け、作り付けの下駄箱の上に置いてもらうことにした。お出かけで留守の時は前の小屋の中においてもらう…

どこまで回復できるか・・・

久しぶりに天気になったので、今日は畑に出て、草むしりと二回目のコスモス種まきをした。先に播いた種は発芽しはじめた・・・成長したら移植するつもり。 畑も軽作業なら、退院して50日は経って、それなりに体力が回復したから問題はない。ただ2時間がい…

自文化中心主義

今日も雨で、ちょっと買物に出たほかは家に閉じこもりの生活で、ネット配信の放送大学講義の視聴と自転車こぎとごろ寝で一日が終わった。 講義は「文化とは何か」の問題で、その定義は文化人類学者の数だけあるといわれるほど多様で、決定的な説はないという…

続夕食宅配

今日になったら、また生協から電話が掛かってきた。夕食宅配の件で、来週月曜日から可能とのこと。できるとか、できないとか狐につままれたような話で、いったい生協という組織はどうなっているのだろう。これまでやりとりしてきた担当者の会話から想像する…

夕食宅配

生協に入会して、初めて注文した商品が今日届いた。わが家は家内がトイレが近いのですぐなくなるし、何かというとすぐティッシュと、ペーパーをよく使う。それで、この嵩張るペーパー類などを配達してもらった。配達料がフリーなのはとても助かる。 残念なの…

例外

息子がスイカを持ってきてくれた。嫁さんが買ってきたそう。スイカはわが好物で、毎年畑で作ってきたが、今年は入院でできなかった。スイカもイチゴも木ではないから、厳密には果物とはいえないが、梨・ハッサク・桃・ブドウなどの果物類はすべて大好きであ…

手のひらの触覚を

毎週土曜日にあるカレードの陶芸教室が7月から再開されたので、今日も出席した。開設されてから3年目に入ったので、みなさんなかなかいい物を作る。そういうわがはあまり上達しないが、また茶わんと皿を作った。陶芸を始めたいきさつは、以前に記したとお…

まだ7年目なのに

昨日収穫したときにはがれた無臭ニンニクの鱗片で、今日はさっそく黒ニンニク作りにかかった。無臭ニンニクはタマネギとの掛け合わせで生まれたので、はたしてどんなになるか分からない。作り方は、新聞紙にくるんで電気釜にいれ、保温にして蒸し焼きにする…

わが人生を振り返ると・・・

横浜の義姉からお中元をいただいた。うなぎの蒲焼き(冷凍)だった。こちらは例年畑で作った無臭ニンニクを送っている。さっそく今日は雨でなかったので、掘り出した。まだ土が湿っているので、泥をぬぐいおとし、根、茎を切って株を収穫。小屋で乾かしてか…

毎朝の祈り

梅雨前線が日本列島に停滞して、各地で被害が続出している。被災者の中には亡くなられた人もいて、何ともいいようがなく、ひたすらお悔やみ申し上げます。そういうわがも今を遡ること、45年前に山地に住んでいてがけ崩れにあい、家を失った。なぜそんな所…

マイナポイントのこと

今日もイオンへ一人で買い物に行った。そしてはじめて電子マネーワオンをチャージして支払った。最近は会計が機械化して、画面を見ては客自らで処理する方式が採用されている。慣れればどうということはないが、面倒といえば面倒。それが電子マネーだと以前…

コスモス畑を計画

今年はサツマイモ苗を植えなかった。畑をそのままにしておくのもと思い、お花畑にコスモスをしようと種100グラムを注文した。その種が今日届いた。同封の説明書を参考にちかじか播く計画。コスモス キク科一年草 【播き時期】7月~8月 【発芽適温】5~…

気にしたらやっていけない・・・

雨続きで、傷みはじめたタマネギを先日晴れ間に収穫したが、今日になってやっと小屋の中に吊るした。毎年同じようにしているが、あまり長持ちしないので、今年は泥だけ落とし、根も葉も切らずに干してみた。来年まで持つだろうか・・・せめて3月までぐらい…

世の中は厳しい・・・

コロナ禍で中止されていた陶芸教室が7月から再開され、今日がその第一日だったので参加した。教室に入ったら、焼き上がった作品がずらっと並べてある。教室は開かなかったが、その間関係者は集まって、作っていたようだ。この世の中には表と裏があるという…

うまくいった

先月仕込んだ黒ニンニク作りがうまくいった。ネットで調べたとおり、作り始めから10日目で出来上がった。味は悪くないし、あのニンニク特有の臭いもあまりしないから、他人に嫌がられるこもなさそう。この鱗片を二つほど毎日食べると身体にいいとか・・・…

いいか悪いか・・・

わが家の主食は朝はパン、昼は不定、夜はごはんにすることがほとんどなので、パンとお米は常時欠かせない。今日は食パンがきれたので、一人でイオンに行ったが、ついでに夕食のおかずも買ってきた。 この頃気になることの一つは、家内が料理をとても面倒くさ…