お話おじさん′終活記

はや人生はラストステージ、いつのまにか年が過ぎ、いまがいちばん自由で、楽しい。

だまし絵の話

今日視聴した講義はだまし絵の話だった。

だまし絵の起源は古代ギリシャにまで遡る、絵画の古い技法であるという。ルネッサンス期に盛んに描かれて、遠近法を駆使した透視図法や、ソット・イン・スという下から見上げる天井画の技法などが代表的で、現代アートにも受け継がれているとのこと。
とても面白く、興味を惹かれた。

[日本には、高尾山の麓にトリックアート美術館というのがあるそうで、機会があったら、ぜひ行ってみたい所の一つである。

詐欺のように、人をだますのは、決していいことではないが、現実には、手品のように罪のないだましもあって、生活を彩っている。

いまも家内は、仲人口にだまされたと、仲人をしてくれた人を良く思っていないが、こちらは、そのお蔭で、(欲を言ったらキリがないので)よき伴侶を得たと思うことにしている。
来年は金婚式を迎える。よくもまあ、ここまでこれたなあ・・・感謝、感謝。

放送大学の近くに、高級洋菓子店がある。帰りに寄って、早々とホワイトデイの品を買いました。
この小さいゼリー、計算したら、一個120円。