お話おじさん′終活記

はや人生はラストステージ、いつのまにか年が過ぎ、いまがいちばん自由で、楽しい。

マイカメラ

デジカメの調子が悪い。電池はまだ使えると思うのに、電源を入れると、メッセージ「バッテリーを交換してください」がでる。すぐ電気容量不足のサインが出る。それでも、電源を入れたり切ったり何回か繰り返すと、撮影可能になる。

電池のせいかと思って、これまで使っている充電型をアルカリ乾電池に変えてみた。少しはいいようだ。これでまだ使えそう。

初めてカメラを買ったのは、就職して給料を貰えるようになってから、知人のプロカメラマンからキャノンの高級カメラを中古で買った。ずっしりと重いクラシックカメラである。
モノクロ時代の古い写真は、これで撮った。

やがてカラーフィルムの時代になった。フィルムが高いのと、最初のカメラは使いにくいので、オリンパスのハーフサイズにした。アルバムに貼ってある、子どもの小さいときの写真は、みなこのカメラである。

子どもが成長してからは、私はあまり写真を撮らなくなった。中学生になって写真に興味を持つようになり、写真部に入ったので、高かったが、ニコンの一眼レフを買ってやった。子どもの撮った写真が入賞すると、見に行ったものだった。

やがてバカチョンや使い捨てカメラが流行りだしたが、写真からは興味が放れたままだった。

パソコン時代が到来して、ホームページに興味を感じ、自分でも作るようになった。画像を入れないと淋しいので、ニコンのデジカメを買った。使いやすいコンパクトカメラである。
二人で旅行に行ったり、仲間と山に登ったりしたとき、これで撮って、画像をホームページに載せた。

たびたび使ったせいか、カメラの部品が壊れた。カメラも、直すより買うほうがお徳という時代なので、今度はキャノンにした。
いま使っているカメラである。

ブログを始めてからは、毎日写真を撮るようになった。デジタルは、フィルム代がかからないから、気楽に撮れる。
このブログの画像は、これで撮ったものか、資料をスキャナーで読み込んだものである。

カメラ一つとっても、時代の移り変わりの激しさを感じる。

この先、どんな時代がくるのだろうか・・・生きている楽しみの一つである。